プログラム

会長講演 3月17日(金)9:00-9:40 第1会場(神商ホールA)

ICD-11にみる強迫スペクトラムの現在とこれから

演者
松永 寿人 (兵庫医科大学 精神科神経科学)
座長
水野 雅文 (地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立松沢病院)

特別講演1 3月16日(木)10:40-11:40 第1会場(神商ホールA)

神経発達症の子どもと家族を支援するための多領域連携による地域支援体制づくり

演者
本田 秀夫(信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室)
座長
山田 恒(兵庫医科大学 精神科神経科学)

特別講演2 3月16日(木)16:10-17:10 第1会場(神商ホールA)

精神科ゲノム医療への期待と課題

演者
岩田 仲生(藤田大学医科大学医学部精神神経科学講座)
座長
菅原 裕子(関西ろうさい病院 精神科/大阪大学大学院医学系研究科・精神医学講座)

教育講演1 3月16日(木)9:30-10:30 第1会場(神商ホールA)

インターネットを介した精神医学の情報発信を考える その手法や注意点など

演者
松崎 朝樹 (筑波大学医学医療系精神医学域)
座長
松永 寿人 (兵庫医科大学 精神科神経科学)

教育講演2 3月16日(木)14:20-15:20 第1会場(神商ホールA)

PTSDと社会

演者
金 吉晴 (国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所)
座長
朝倉 聡 (北海道大学保健センター・大学院医学研究院精神医学教室)

教育講演3 3月16日(木)17:20-18:20 第1会場(神商ホールA)

診療のために知っておきたい市販薬の問題点

演者
平 憲二 (京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻健康情報学分野/株式会社プラメドプラス)
座長
藤井 千代(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所)

教育講演4 3月17日(金)10:00-11:00 第1会場(神商ホールA)

へき地・離島医療の問題を解決するための最新のテクノロジーとの共生

演者
熊崎 博一 (長崎大学医学部未来メンタルヘルス学)
座長
松浦 直己 (三重大学教育学部/三重大学教育学部附属小学校)

教育講演5 3月17日(金)12:50-13:50 第1会場(神商ホールA)

精神科医療の世界を変えるための研究とは:病態研究から社会実装研究まで

演者
橋本 亮太 (国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
座長
松永 寿人 (兵庫医科大学 精神科神経科学)

シンポジウム1 3月16日(木)9:30-11:30 第2会場(神商ホールB)

現在の社会的病理を反映するcommon diseaseとしての不安障害~最近の臨床像の動向と対応

座長
朝倉 聡 (北海道大学保健センター・大学院医学研究院精神医学教室)
塩入 俊樹 (岐阜大学大学院医学系研究科精神医学分野)
演者
塩入 俊樹 (岐阜大学大学院医学系研究科精神医学分野)
朝倉 聡 (北海道大学保健センター・大学院医学研究院精神医学教室)
金 吉晴 (国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所)
大坪 天平 (東京女子医科大学附属足立医療センター 心療・精神科)

シンポジウム2 3月16日(木)9:30-11:30 第3会場(第1-2会議室)

ダイバーシティ、ジェンダーフリー社会におけるメンタルヘルス

座長
清野 仁美 (兵庫医科大学 精神科神経科学)
菅原 裕子 (関西ろうさい病院 精神科/大阪大学大学院医学系研究科・精神医学講座)
演者
清野 仁美 (兵庫医科大学 精神科神経科学)
松本 俊彦 (国立精神・神経医療研究センター)
出口 裕彦 (大阪公立大学大学院医学研究科 神経精神医学)
菅原 裕子 (関西ろうさい病院・精神科/大阪大学大学院医学系研究科・精神医学講座)

シンポジウム3 3月16日(木)14:20-16:00 第2会場(神商ホールB)

精神科医療における情報発信の在り方と課題~いかに正確であり、社会的啓発につなげるのか~

座長
本田 秀夫 (信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室)
井原 裕 (獨協医科大学埼玉医療センターこころの診療科)
演者
松崎 朝樹 (筑波大学医学医療系精神医学域)
本田 秀夫 (信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室)
松本 俊彦 (国立精神・神経医療研究センター)
井原 裕 (獨協医科大学埼玉医療センターこころの診療科)

シンポジウム4 3月16日(木)14:20-16:00 第3会場(第1-2会議室)

公認心理師の機能や可能性をいかに精神科とその近接領域の臨床に活かすか~病に在る不安を巡って~

座長
吉田 賀一 (兵庫医科大学病院 臨床心理部)
巣黒 慎太郎(神戸女子大学 心理学部 心理学科)
演者
吉田 賀一(兵庫医科大学病院 臨床心理部)
櫻井 秀雄 (関西福祉科学大学心理科学部心理科学科)
岩佐 和典 (大阪公立大学 大学院現代システム科学研究科)
畑 琴音 (早稲田大学人間科学学術院)

シンポジウム5 3月16日(木)17:20-19:00 第2会場(神商ホールB)

近年における自傷行為の実態と新しい支援の動き

座長
松本 俊彦 (国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所)
演者
松本 俊彦 (国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所)
勝又 陽太郎(東京都立大学 人文社会学部 人間社会学科 心理学教室)
山口 有紗 (国立成育医療研究センター コロナ×こども本部)
村松 英之 (医療法人社団CRS きずときずあとのクリニック 豊洲院)

シンポジウム6 3月16日(木)17:20-19:00 第3会場(第1-2会議室)

ひきこもりの現在の状況と今後の支援のあり方を検討する

座長
大塚 耕太郎(岩手医科大学医学部 災害・地域精神医学講座)
田中 治 (青森県立精神保健福祉センター)
演者
原田 豊 (鳥取県立精神保健福祉センター)
加藤 隆弘 (九州大学大学院 医学研究院 精神病態医学)
森澤 昌代 (江戸川区福祉部生活援護第一課ひきこもり施策係)
林 恭子 (一般社団法人ひきこもりUX会議)
指定発言
辻本 哲士(滋賀県立精神保健福祉センター)

シンポジウム7 3月17日(金)9:40-11:20 第2会場(神商ホールB)

精神科ガイドラインを臨床にいかに生かすか~各疾患ガイドラインのポイントと活用

座長
松尾 幸治 (埼玉医科大学医学部精神医学)
橋本 亮太 (国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
演者
山田 恒 (兵庫医科大学 精神科神経科学)
渡邊 衡一郎(杏林大学医学部精神神経科学教室)
橋本 亮太 (国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
松尾 幸治 (埼玉医科大学医学部精神医学)

シンポジウム8 3月17日(金)9:40-11:20 第3会場(第1-2会議室)

不安障害に入院治療は適切か、有効か・・強迫症(OCD)の場合

座長
阿部 能成 (京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学)
飯倉 康郎 (宗仁会・筑後吉井こころホスピタル)
演者
向井 馨一郎(兵庫医科大学 精神科神経科学)
阿部 能成 (京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学)
村山 桂太郎(九州大学病院 精神科神経科)
三瀬 耕平 (横浜市立みなと赤十字病院 精神科)

シンポジウム9 3月17日(金)12:50-14:30 第2会場(神商ホールB)

コロナ禍で変わる職域のメンタルヘルス対応

座長
井上 幸紀 (大阪公立大学 大学院医学研究科 神経精神医学)
演者
出口 裕彦 (大阪公立大学大学院医学研究科 神経精神医学)
向井 馨一郎(兵庫医科大学 精神科神経科学)
小西 勇輝 (産業医科大学 精神医学)
黒木 仁美 (一般財団法人京都工場保健会 産業保健推進室)

シンポジウム10 3月17日(金)12:50-14:30 第3会場(第1-2会議室)

現在の学校保健の課題と取り組み

座長
松浦 直己 (三重大学教育学部/三重大学教育学部附属小学校)
演者
松浦 直己 (三重大学教育学部/三重大学教育学部附属小学校)
平谷 美智夫(医療法人 平谷こども発達クリニック)
大谷 良子 (獨協医科大学埼玉医療センター 子どものこころ診療センター)
桝屋 二郞 (東京医科大学 精神医学分野)

シンポジウム11 3月17日(金)14:40-16:20 第1会場(神商ホールA)

気分障害のリカバリー

座長
渡邊 衡一郎(杏林大学 医学部 精神神経科学)
藤井 千代 (国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所)
演者
坪井 貴嗣 (杏林大学医学部精神神経科学教室)
山口 創生 (国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 社会復帰研究部)
池澤 聰 (東京大学 大学院総合文化研究科 ギフテッド創成寄付講座)
三輪 亜梨紗(ReOPA)
小泉 恭子 (杏和会 阪南病院)

シンポジウム12 3月17日(金)14:40-16:20 第2会場(神商ホールB)

摂食のトピックス 現在社会の中の摂食障害と我々はいかに向き合い、いかに対応するのか

座長
井上 幸紀 (大阪公立大学 大学院医学研究科 神経精神医学)
山田 恒 (兵庫医科大学 精神科神経科学)
演者
西園マーハ文(明治学院大学心理学部)
山田 恒 (兵庫医科大学 精神科神経科学)
山内 常生 (大阪公立大学大学院医学研究科神経精神医学)
井上 建 (獨協医大埼玉医療センター 子どものこころ診療センター)

シンポジウム13 3月17日(金)14:40-16:20 第3会場(第1-2会議室)

アピアランスに関連した問題:現在社会において底流化するリスク要因・顕現・対策

座長
松井 徳造 (兵庫医科大学リハビリテーション学部)
原田 輝一 (てらもと医療リハビリ病院 内科・リハビリテーション科/寺元記念病院 形成外科)
演者
原田 輝一 (てらもと医療リハビリ病院 内科・リハビリテーション科/寺元記念病院 形成外科)
真覚 健 (宮城大学 看護学群)
吉村 知穂 (兵庫医科大学 精神科神経科学)
鈴木 公啓 (東京未来大学 こども心理学部)
指定発言
Nichola Rumsey(West England大学名誉教授)

ランチョンセミナー1 3月16日(木)11:50-12:50 第1会場(神商ホールA)

維持期統合失調症治療アルゴリズムと、その実践のためのShared Decision Making(SDM)

座長
水野 雅文 (地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立松沢病院)
演者
橋本 直樹(北海道大学大学院医学研究院 神経病態学分野 精神医学教室)
共催
大塚製薬株式会社 メディカル・アフェアーズ部

ランチョンセミナー2 3月16日(木)11:50-12:50 第2会場(神商ホールB)

社交不安症の診断と治療

座長
塩入 俊樹 (岐阜大学大学院医学系研究科 精神病理学分野)
演者
朝倉 聡 (北海道大学保健センター/北海道大学大学院医学研究院 精神医学教室)
共催
持田製薬株式会社/田辺三菱製薬株式会社/吉富薬品株式会社

ランチョンセミナー3 3月16日(木)11:50-12:50 第3会場(第1-2会議室)

COVID-19から学ぶ感染対策とアウトブレイクへの対応

座長
松永 寿人 (兵庫医科大学 精神科神経科学講座)
演者
松永 和人 (山口大学大学院医学系研究科 呼吸器・感染症内科学講座)
共催
Meiji Seika ファルマ株式会社

ランチョンセミナー4 3月17日(金)11:30-12:30 第1会場(神商ホールA)

トリンテリックスの治療反応予測と不安うつ病、アンヘドニアに対する効果

座長
松永 寿人 (兵庫医科大学 精神科神経科学講座)
演者
井上 猛 (東京医科大学 精神医学分野)
共催
武田薬品工業株式会社

ランチョンセミナー5 3月17日(金)11:30-12:30 第2会場(神商ホールB)

改めて遅発性ジスキネジアについて考える -リカバリーの観点から-

座長
木下 利彦 (関西医科大学 精神神経科学講座)
演者
渡邊 衡一郎 (杏林大学医学部 精神神経科学教室)
共催
吉富薬品株式会社

ランチョンセミナー6 3月17日(金)11:30-12:30 第3会場(第1-2会議室)

エビデンスに基づいた不眠症治療薬の切り替え方法

座長
菱本 明豊 (神戸大学大学院医学研究科 精神医学分野)
演者
小曽根 基裕 (久留米大学神経精神医学講座)
共催
エーザイ株式会社

スポンサードセミナー1 3月16日(木)16:10-17:10 第2会場(神商ホールB)

統合失調症・双極性障害における薬物療法の課題とLurasidoneの位置づけ

座長
金沢 徹文(大阪医科薬科大学 神経精神医学教室)
演者
三浦 至 (福島県立医科大学医学部 神経精神医学講座)
共催
住友ファーマ株式会社

スポンサードセミナー2 3月16日(木)16:10-17:10 第3会場(第1-2会議室)

出口戦略ガイドラインに基づいた不眠症薬物療法

座長
山田 恒 (兵庫医科大学 精神科神経科)
演者
三島 和夫 (秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座)
共催
MSD株式会社

共催webセミナー 3月18日(土)17:00-18:40 オンライン開催

急性期統合失調症治療のこれから ~どう患者さんと向き合い応えていくか~

総合司会
渡邊 衡一郎(杏林大学医学部 精神神経科学教室)
演者
古郡 規雄(獨協医科大学 精神神経学講座)
永井 努(昭和大学薬学部 病院薬剤学講座)
下里 誠二(信州大学 医学部保健学科)
共催
住友ファーマ株式会社
参加申込